教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個別指導塾でアルバイトをしている者です。面接の際に入れる時間帯を書いたのですが、シフト制ではなく、1週間前に塾長が決める…

個別指導塾でアルバイトをしている者です。面接の際に入れる時間帯を書いたのですが、シフト制ではなく、1週間前に塾長が決めるという方法でした。その際に本来授業が始まる時間より遅くされていたり前日に授業が追加されていたりしました。これは個別指導塾では普通ですか?長文失礼致します。

78閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    かつて個別指導塾で塾長をしていました。 【本来授業が始まる時間より遅くされていた) これは正直言って、よくあります。例えば、講師1:生徒2の個別指導形態において、火曜日の16:30~18:30の授業に出勤可能講師が6名、通塾予定生徒が10名の場合、必要講師は5名となります。その結果、1名の講師が出勤不要となります。 また、対応可能科目によっても、出勤不要となることはあります。 【前日に授業が追加されていた】これは無いですね。少なくとも、追加をする前に講師に連絡をし許可をもらいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別指導塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる