教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師1年目です。

看護師1年目です。田舎から都会の病院に修飾したのですが精神的にしんどく、凄く辞めたいです。残業も多く、人もたくさん辞めていき雰囲気もあまり良くないです。看護師になるため頑張ってきて働いているけど、正直これから看護師として働いていけそうにないです。 しかし、頑張ってとった看護師免許が勿体ないという気持ちや、都会に出てきているのにという気持ちもあるので、1回看護師を離れ看護助手などで働き自分の調子を整えた上で、田舎に戻りまた看護師として働き出すのはいいと思いますか?

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • あなたの今後人生に於いて今の現状を頑張って乗り越えても意味が無いと思うのであれば辞めて自身にとって楽な職場を探せば良いと思いますよ

  • デイの日勤とか転職したらいいよ。 何箇所か行けばいいところ見つかると思う

  • それもいいと思います。 看護師さんのお仕事はほんとに大変だと思います。毎日お疲れ様です、、、 わたしは全く違う職種でしたが、とても忙しくて1年目は全く余裕がなく記憶もあまりない日々を送っていました。 しかし、 後輩が入ってくる2年目くらいから、ほんの少しずつ余裕が出てきて7年勤めましたが、乗り越えられたという自信なのか、精神的にも強くなれたんです。 一般企業でもまぁそれはそれは想像以上に大変でした。 職種も違いますし、病みそうなほど精神的に限界だとしたら辞めて離れた方がいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 都会すぎない場所へ転職してみたらどうですか? 田舎でもいいです。ただ、田舎だと、噂がすごいので、疲れるかもしれないですよ。 いきなり都会に来て、頼る人も居ないから、精神的に辛くなってるところもあるんじゃないかな? なので、適度に人もあり、生活も出来る所のほうが気が休まるかもと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる