教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

外国人労働者について 自分のバイト先にはベトナム人留学生が何名かいるのですが、彼らの勤務態度に納得がいきません。 …

外国人労働者について 自分のバイト先にはベトナム人留学生が何名かいるのですが、彼らの勤務態度に納得がいきません。 彼らの問題行動をあげると主に、•レジでお客さんのいない時にスマホをいじる •従業員用の喫煙所で吸い殻を共用の灰皿に放置する •休憩室を出る時自分たちが最後でも電気つけっぱなしにする •遅刻してもすみませんだけ日本語で言って遅刻した理由は母国語でペラペラ喋る •品出し中不注意で商品を破損させてもそのまま棚に並べたり報告もなくこっそり捨てたりする •台車を引く際にお喋りに夢中なばっかりにお客さんと接触する •トイレに行った後に手を洗わない •勤務中に身に付けるエプロンを付けたままトイレで用をたす ...などあげだすとキリがないです。 何度注意しても"すみません分かりました"と言いながら何も分かっていないので注意する意味がありません。 かといってクビにもできません。 あきらかに彼らが入ってきてからクレームが多くなっています。 何か対応策はないでしょうか?

続きを読む

91閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • オーナーに言い続けるしかないですね。あなたの力ではどうにもなりません。 面接したのはオーナーかと思いますが、まだ日本に慣れてない外国人をそのまま採用する時点で、そして教育管理体制がない環境では想定内のことです。 東南アジア諸国の国民性と勤務態度、マナーは日本とはかなり距離があります。 但し教育と日本文化に慣れていけば治るものです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外国人労働(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる