解決済み
職場の人間関係についてアドバイスをお願いします。ある部署の管理職をしていますが、パートの70代のおばちゃんの方(Aさん)についてです。(何の仕事か省かさせて頂きますのでご了承ください)Aさんは自分の決まったルーティンのような業務の仕方で、他のメンバーは本来の目的「お客様のため」という目的を見失い、「Aさんの為」とといった考えに書き変えられる悩みを他のメンバー皆が抱えるようになりました。 その方に気を遣いながら準備や雑用、またいつもと違うようなセッティングだと不機嫌になり、一緒に仕事すると、とても疲れるし、人を評価されるし、機嫌・感情の起伏が明らかに違ったり、きつく言人には言うしで、他メンバーは口を揃えてその人と仕事するのは嫌だとの事です。 Aさんに、時には不意な仕事が舞い込むと影で他の人に愚痴ったり、他メンバーが忙しい場面があっても手伝おうともせずに自分の事を中心に回りを見ず業務をします。 例えば電話がなっても自分が一番近くにいるのに出ないなど。 不意な仕事といっても十分に秒~数分で片付く程度の内容で、年齢も体力からも考慮した仕事ですが、その人には頼めないと他のメンバーは言います。 頼みにくいから自分でしたほうが楽だとも言います。 管理職(自分)からとすると、「そうした頼みにくいから自分ばかりしているとAさんは自立、成長や経験もできないのでは。働きに来てくれている以上できる範囲の仕事はAさんに頼み、Aさんには出来ない事は考慮して、業務分担してください。そうしないと任せられる人が決まってくるといざという時の対応ができないので、まんべんなくできる範囲でお願いするようにしてください。」と全員に伝えてはいます。 業務は全員同じ内容で特別Aさんでなければならないような事ではありません。あくまでメンバーの中の一員ですが、主人公を立てなければならない人員でもありません。 こういったAさんですが、数年前から皆メンバーは我慢してきて均衡を保たれていましたが、最近特に70を超えてから更に勤務態度の我が強くなった感じもあります。 皆はもう嫌だ。一緒に仕事したくないといって休みを取得しようとする始末まできました。 元々定年制があり70歳で退職する予定でしたが、人員不足もあり特別に延長雇用しました。 このようなAさんの方と皆がある程度まだ我慢できる範囲で業務を続けて行けるにはどのように言えばいいでしょうか? もしくは、Aさんのが辞めるというまでひたすら周りの皆が耐えるように皆の方になだめるように言いますか? 少々漠然として申し訳ないのですがアドバイスをご教授ください。
101閲覧
人間関係の悩み、問題ではなく、これは100%Aさんの上司の、マネジメント不足による問題になります。70歳超えのAさんに現場を牛耳られ、管理者さえも制御できない状態になるまで、何もできなかった管理側、会話側の責任は重いです。 Aさんと現場側の人間関係による溝は修繕不可能です。管理者はいち早く以下の作業を進めるべきです。 ①Aさんの後釜を見つける ②Aさんの業務を後釜に引継ぐ ③Aさんに自主退職、若しくは解雇させる これが組織を守る唯一の手段です。 組織の安定運営が全てです、会社は誰か個別従業員のために存在するものではありません。
< 質問に関する求人 >
70代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る