教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒って悪いのでしょうか? 私は、現在不登校です、中3なんですが。 将来は、高校に行かないで就職しようと思っていま…

中卒って悪いのでしょうか? 私は、現在不登校です、中3なんですが。 将来は、高校に行かないで就職しようと思っています。けれど、親は反対をします。高校ぐらいは出ておきなさいと、何度も言われました。 親の収入が少ないし、早く就職してお金を稼ぐ方が家庭の為にもなると思っていて言っているのですが、 こんな考えは甘いのでしょうか? わたしは、勉強が嫌いです。 なので、高校に行っても意味がないかなと思っているというのもあるのですが・・。 このあたしの意見について、反論でもなんでも答えて下さい。 中卒だけは、やめろ!!でもいいですが、きちんと理由まで述べていってください。 訳のわからないところがあれば、言って下さいm(--)m

続きを読む

1,730閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(14件)

  • ベストアンサー

    中卒でも全く悪くないです。 高校は義務教育では無いのに、高校を卒業するのが当たり前な社会が悪いです。 親が反対する理由は、就職する選択肢が狭まるって事だと思います。 もし今後貴方のやりたいことがあったとしても、高卒ではないと受け入れられないところがほとんどです。 しかも中卒で働くのと、高卒で働くのとでは全然違います。最初の稼ぎは中卒ですが、総合で見た時に高卒の方が絶対稼ぎは良いです。 貴方の気持ちも分かりますが、本当にお金を稼ぎたいなら勉強して、就職のはばを広げた方が良いと思います。

    なるほど:2

  • 悪くは無いです! 行きたくないなら行かなくてもいいんですよ。 まぁ、高校に言った方が青春を謳歌出来るんで、「どうして私は高校に行かなかったんだ……」と後悔する可能性があります。 まぁ、結局は君が決めてね!

    続きを読む

    なるほど:1

  • 中学で不登校、高校から学校復帰を目指す、というのは現実的な選択です。
 >考えは甘いのでしょうか? とりあえず中学卒業までに漢字検定3級合格を目指してください。漢字の読み書きは全ての基礎となります。中学で集団受検できるはずです。具体的な成果の達成は質問者ご自身の自信になるとともに他者への説得力となります。質問者ができることを少しずつ着実に取り組みましょう。 小4程度の計算ができるようにしておきましょう。お金の計算などで誤魔化されないようにするために大事なことです。 質問者の状況に合っており、卒業に至るまで学業に取り組むことができる高校が「良い高校」です。また、高卒の資格を取る方法は多様です。 NHK学園高校 https://www.n-gaku.jp/sch/ まず、資料請求してみましょう。ライフデザインコースがあります。 >高校に行っても意味がない 中卒で相撲部屋に入門し稽古と付人などをしながら同世代の若い力士がNHK学園高校で学んでいます。そのぐらいの覚悟を決めましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 中卒が悪いとかじゃないんですよ。 あなたが将来豊かに幸せに生きていけるなら、中卒でも別に構わないと思う。 >親の収入が少ないし、早く就職してお金を稼ぐ方が家庭の為にもなると思っていて言っているのですが これさ、あなたはいつまで親と一緒に暮らすつもりでいるの? いつかは結婚して自分の家庭を築くはずだよね? 親御さんは高校くらいは出ておけと言うんでしょう? 家のお金の事なんか気にしないで、勉強して欲しいんだと思いますよ。 親が収入が少ないならなおのことです。 学んで知っているのと知らないのでは、心の豊かさだって違うと思う。 知識や経験などが、あなたの思考力を育てるんですよ。 私なら、断然高校は出る事をお勧めしますね。 もちろん最初に言った通り、あなたが将来豊かに幸せに生きていけるなら、中卒でも別に構わないと思いますが。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる