教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

習い事ってお金などを搾取されてるから、先生を厳しい目で見たりするのですが、これは一般的な考え?

習い事ってお金などを搾取されてるから、先生を厳しい目で見たりするのですが、これは一般的な考え?

183閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 》まあ、習い事行くより、ネットや本で勉強した方が自分に合った上達法を見つけられるのでは、って最近は思うからですかね。 それで間に合う程度で満足するなら、行く必要はないでしょう。 本当に習い事を学びたかったら、「上達するためのカリキュラム」が必要になります。 また自分では動画と同じようにやっているつもりでも、全然違ってたりします。 それがわかるのが先生で、その都度指導してくれるのがリアルの教室です。 それが独学では続かないポイントであり、お金を払う意味だと思います。 貴方様は社会人として働くときに、自分のスキルを安売りしますか? それまでの経験や学費(大卒、高卒で給料は変わります)など、正当に評価されなかったら怒りませんか? ですからそれにあたる月謝は搾取ではなく、正当な謝礼です。

    続きを読む
  • 搾取とは? 習い事に行くのは誰でしょうか? 教えてくれるのは誰でしょうか? 習いたい先生が居るのならお金を支払ってでも行きますよね? また、その技術を習得したいから先生を厳しくも見ます。 無理やり習い事に連れ込まれお金を取られている訳じゃ無いですよね?

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 習い事の月謝は正当な対価なので 不当にお金をとられる搾取ではないと思いますが… 月謝等対価を支払っているのなら、その対価分の指導はして欲しいですね。 自分自身が習い事するならそのまま先生の指導を評価できますが、 我が子の場合で付き添うことが出来ないレッスンなら、子どもが上達しているか、厳しすぎる指導に委縮していないか、それとも逆に何の指導もなく無駄に時間を過ごしていないか といったような確認はしますね。 それで月謝に見合う指導がされていないと思えるなら、辞めることや転塾なども視野に入れます。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 搾取とは「無理やりに不当なお金を取る」ことですので、習い事の場合は当てはまりませんね。習い事で払うお金は授業料ですので、正当な物です。 正当なお金を支払い、それに見合った学習が提供される、そしてそのお金で先生は生活をする、のですから、「先生を厳しい目で見たりするのですが」なら辞めた方が方が良いと思います。 「尊敬できる」人に習わないと、身に着かないばかりでなく、その先生に失礼だからです。 しっかり尊敬できる先生を探し、その教室に通いましょう。そうでなければ、あなたも徳をしませんし、先生はもっと徳をしません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる