教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験に向けて数的推理のスー過去を使っているのですが、解けない問題が多いです。 全くのお手上げ問題や、わかりそうで…

公務員試験に向けて数的推理のスー過去を使っているのですが、解けない問題が多いです。 全くのお手上げ問題や、わかりそうでわからない問題など色々ありますが、5問中4問は解けません。これは問題集のレベルが合っていないのでしょうか?

1,683閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スー過去難しい問題多いですよね 応用の方は自分も初見では半分以上解けなくて萎えました笑 今年、教養試験(政令都市/政令都市消防/都会の県庁/市役所×2/国立大学法人)を6回ほど受けましたが応用レベルの問題はほとんど出なかったので安心してください。 基礎の方を何周もして、見ただけで解き方が分かるようにまでなれば十分試験には対応出来るので頑張ってください!

    なるほど:1

  • 公務員試験でやってはいけないことは満遍なく全部覚えようとすることです。 たしかに全部覚えて損はないですが、満点を取る試験ではないので、解けない問題は『捨て問題』としておきましょう。 私は、数的推理は得意な分野と苦手な分野に分けて勉強してました。得意な分野は応用問題までやり、苦手な問題は基礎だけやり応用は捨てました。ちなみに、図形は全捨てです。苦手な分野で点を稼ぐぐらいなら他で稼ぎましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる