教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定先選びについて質問です。 就活をし、ありがたいことに内定を複数いただき2社まで絞りました。

内定先選びについて質問です。 就活をし、ありがたいことに内定を複数いただき2社まで絞りました。しかしその2社で悩んでおり、実際に働いておられる方々の体験を踏まえての意見をいただきたいと思っています。 共通:IT系の事務職 A社 ・良いところ 給料は普通だが、家賃補助が約6万も出る。 社員の方と交流会の時に人柄や雰囲気がよかった。 安定している会社。 ・悪いところ SNSなどのルールが厳しい(私がSNSに頼って生きているところがあるのでこれがきついところがある) あまり有名な会社ではない。 会社全体が伝統を重んじており自由がない。 やりたいことだけでなく、興味のないことも幅広くやらなければならない B社 ・良いところ 有名企業であるためネームバリューがある。 仕事内容はやりたいことだけやれる。 社風が明るくおしゃれ、自由度がかなりあって意見も言いやすいベンチャー気質。 ・悪いところ 転職サイトなどの口コミは悪い(口コミの信憑性はあまりないと聞いているので微妙なところ) 給料はA社より1万高いが、家賃補助はない 人柄や雰囲気がわからない。 どちらにしても、3年ほどで転職しようとは思っています。A社で安定を取りお金を貯めて余裕を持ってから転職するか、B社で挑戦をしてから安定を取るか、という感じです。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

59閲覧

回答(2件)

  • ツッコミどころが多いですが、とりあえずA社で良いのでは? 転職前提なら少しでも貯金する方が良いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる