教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

時短勤務とパートってどう違うんですか? 時短勤務は正社員での契約といえどもフルタイムより労働時間が少ないから結局収入面…

時短勤務とパートってどう違うんですか? 時短勤務は正社員での契約といえどもフルタイムより労働時間が少ないから結局収入面ではパートと変わりないですよね?

110閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうとは限りません。 正社員とアルバイトは、もともと基本給が違うのが一般的なので(同じ時間数で比較しても正社員の方が給料が高い、その代わり責任も重い)、必ずしも、フルタイムのバイトよりも時短の正社員の方が給料が安くなるとは限りません。 あと、パート=パートタイムは、フルタイムとは違いますので、言葉の意味を整理しておいてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる