教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンサートスタッフになりたいです コンサートを企画したり会場内で仕事に追われて駆け回ったりしたいです コンサート作り…

コンサートスタッフになりたいです コンサートを企画したり会場内で仕事に追われて駆け回ったりしたいです コンサート作りに関われるお仕事ならなんでもしたいです私は専門学校に通って現場での即戦力を育てたい?のですが両親は ・学費が高い ・卒業したからといって資格が取れる訳では無い という点で大学に行って欲しいと言ってます そこで質問なのですが コンサートスタッフの方で大学を卒業している方は何学部卒業の方が多いのでしょうか?? なんの学部を学べばコンサートスタッフのお仕事をする際に役立てるでしょうか?? 大学よりも専門学校の方が断然いいのであれば私は専門学校に行きたいのですが、、

続きを読む

397閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンサート会場で駆け回っている人の大半は、 アルバイトかフリーの人たちですよ。 よく考えてください。 コンサートって、毎日あるわけじゃないでしょう? 仕事も毎日あるわけじゃありません。 コンサートスタッフになりたいというのは、 フリーターになりたいというのと、 実は同じことです。 コンサートスタッフの中には、 専門学校卒の人もいれば大卒の人もいます。 高卒の人もいるでしょう。 実質フリーターですから、 学歴はカンケイありません。 ですから、あなたには、 「本当にコンサートスタッフになりたいのか?」 と改めて考えてほしいです。 コンサートがない日はどうやって過ごすの? コンサートの仕事がない間はどうやって収入を得るの? 果たして生活費が稼げるの? コンサートスタッフになるために専門学校に行くのは、 お金の無駄としかいいようがないです。 専門学校に行くくらいなら、 高卒のままバイトスタッフになった方がマシです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンサートスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる