教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動の時点で、給料から住民税が引かれるかどうか確認する方法はありますか? 総合病院から個人医院に転職した看護師…

転職活動の時点で、給料から住民税が引かれるかどうか確認する方法はありますか? 総合病院から個人医院に転職した看護師です。総合病院では税金が引かれた状態の給料が振り込まれていましたが、個人医院に転職し明細をみると引かれておらず後ほど市から住民税納付のお知らせが送られてきました。 新卒から総合病院勤務でありすべて天引きされた金額を支給されていたこと、また年末調整などすべて病院側が行ってくれていたこともあり、住民税などが天引きされないような病院があるのだという知識がありませんでした。 就活時点では手取りで貰える給料を計算した上で個人医院に就職しました。しかし住民税などの税金も引かれていることを踏まえて計算していたこともあり、正直今の手取り-住民税では到底足らず今後生活が困難なことが予測されます。 今後このことを踏まえて転職活動を行う場合、転職活動の時点で住民税などの税金が給料から天引きされるかどうかを確認する方法はありますでしょうか?またそのようなことは転職サイトやハローワークのホームページに掲載されているのでしょうか? 知識がないので教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

57閲覧

回答(4件)

  • 個人医院であるか否かは関係無いです。 前の会社を退職した時に、その年に納める住民税を5月分まで一括で引き落とすか、退職月のみで徴収を終えるか決まってます。後者の場合は、天引きされない分が市役所から納付書で届きます。 来年度からはまた天引きになるはずです。 https://jp.indeed.com/career-advice/starting-new-job/how-to-pay-municipal-tax-after-changing-jobs 納付書ではなく、天引きにしてもらいたい場合は勤務先を通じて手続きが必要です。転職した年の住民税の収め方は年末調整(こっちは所得税)に影響ありません。

    続きを読む
  • 何か勘違いしてる。 そういうものでは無い。 転職したら住民税は控除されないもの。 住民税は自治体が計算します。 自治体が転職先を知ってるなら転職先に書類を送って給料控除です。 ですが、質問者の転職先を身内と転職先以外では誰も知るわけは無い。 以前の勤務先は自治体に退職の手続きはする。 質問者の自宅に住民税の納付書を送る事になる。 知識ではなく、簡単な理屈です。

    続きを読む
  • 直接、尋ねるしかないです。

  • > 転職活動の時点で住民税などの税金が給料から天引きされるかどうかを確認する方法はありますでしょうか? そもそも手続きをするのは貴方自身です。 貴方が会社に申し出しなければ、今の会社が天引きなどしようがありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる