教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定取り消しされました。なにか策はありますか? 7月上旬に内定をもらい、9月入社の予定でした。会社は8月頭にすでに…

内定取り消しされました。なにか策はありますか? 7月上旬に内定をもらい、9月入社の予定でした。会社は8月頭にすでに辞めています。(現在無職)内定取り消しの理由は、新規事業の取りやめ(オープン中止)です。系列会社への案内もありましたが、給料など条件が良くないです。 このまま泣き寝入りしかないですか?ちなみに9月入社予定だったので、失業保険などの手続きは何もしていません。 先ほどいきなり電話で伝えられて、とてもショックです…。

続きを読む

993閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本来であれば、内定取り消し=解雇に当たるので、内定取り消しの取り消しを求めたり、裁判を起こして損害賠償などを求めることもできます。 が、オープン中止となると業績悪化による内定取り消しとされる場合もあり、その場合は不当ではない判断される場合もあります。 失業保険は申請した日からのカウントになるので、まだ何もしていない場合は所属のハロワークにて手続きをすることで失業保険は支給されます。 後は貴方の気持ち次第だと思います。 必死に働きかけてでも入りたい会社なのか(そもそも電話で内定取り消しするような会社でいいのか)等。 私なら確かにショックだし生活どうするよ、ってなりますが、そんなことしてくる会社はどうせ働いても労基法守ってないだろと思って諦めますね…。 ただ訴えるにしても、内定が出たというメールや書類と、逆に内定取り消しされた証拠が必要になるので、メールで内定取り消しの事由を送ってもらう、ぐらいはした方がいいと思います。(相手企業も多少は焦ると思うので)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる