教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日アルバイト中に台車で一般の歩行者の方の足にぶつけてしまいました。

今日アルバイト中に台車で一般の歩行者の方の足にぶつけてしまいました。スピードは出しておらず、ゆっくり押していましたが、相手がとても痛がっており、連れの方に思いっきり轢かれたと話していたので、強く轢いてしまったかもしれません。電話番号を聞かれ、このような事が初めてだったので警察に連絡するという考えが思いつかず、バイト先の連絡先を伝えました。慰謝料はどのくらい請求されてしまうのかとても心配です。また店長には報告しましたが大変申し訳ないので、請求された慰謝料を自分で負担したいと思っています。自分の不注意さと迷惑をかけてしまった、怪我をさせてしまった罪悪感で押し潰されそうです。

続きを読む

983閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイト先の施設内での事故であれば、会社が責任を負います。保険に加入していたら保険から支払います。 個人が支払うことはありませんし、やるべきではありません。 あと、相手が医者に見せて怪我していたら診察代や治療費は支払いますが、慰謝料までは支払う必要はないです。 怪我はしていないが、事故で非常なショックを受けた。。怪我して完治しても障害が残る。。。こういう精神的苦痛を生じる場合は慰謝料という言葉が出ますが、今回のケースではそこまでのものはないと思います。

  • 当たり屋かもね。 バイト先で対処するでしょう。 あなたは作業中ですので、会社(店舗)が対処します。 もちろん負担する必要はありません。 自分もバイトで同じような事がありましたが、 店舗ではなくて会社が対処することになり、 相手先の名前や電話番号を尋ねたら、相手は逃げました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる