教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セブンイレブンでアルバイトをしてる学生です。 去年の五月後半から働き始めて、その年の収入は50万前後でした。

セブンイレブンでアルバイトをしてる学生です。 去年の五月後半から働き始めて、その年の収入は50万前後でした。給与明細は毎月貰っていましたが源泉徴収票?というのはありませんでした。アルバイトをするのが初めてで、特に税金関係のことに疎くあまり分かっていません。 源泉徴収票は発行義務があり渡される物だと聞いていたのですが、対象者とそうでない従業員がいるのでしょうか?例えば、給与の額が一定に達していないからとか、1年間働いている訳では無いからとか。 扶養控除等申告書というのを出さないと税金を余分に徴収される?みたいですが私は出していません。お店から書類が渡される?と聞いたのですがそれは本当ですか?ちなみにもらっていません。 扶養控除等申告書は出していませんが、余分に税金が発生してるということはありません。その場合はオーナーが提出したことにしているということらしいです。 強いて言うなら所得税がたまに発生してますが、これは私が8万8千円以上稼いでいるからでしょうか。 最終的に103万以下なら徴収された分は返ってくると知りました。年末調整とやらは私ではなく勤務先がしてくれるとの事ですが、これまでで年末調整が行われたという事実は確認できていませんし、源泉徴収票もないのでしてくれるのかわかりません。 今年は1月から12月まで働いているはずなのでちゃんと年末調整してくれますか? 途中から勤務したから徴収票を貰えなかったとかそんな感じですか? オーナーはいい人だし職場の環境も良いのですが、税金関係?とかがどうなってるかわかりません。 雇用契約書等も正直言うと貰ってません。 面接後に採用をもらい、仮契約書として紙にこういうことはしません(こういうことっていうのは一般的にダメな行為です)という所にチェックマークを入れてオーナーに渡しただけです。勤務してから1年以上経ってますが、特に労働書類を書いてないので形上は仮契約のままのはずです。当初は3ヶ月仮契約みたいな話をされた気がしますが、控えをもらっていないので具体的な内容はわかりません... これらを踏まえて、私はちゃんと年末調整をしてもらえるのでしょうか?そして源泉徴収票などは貰えますか? 扶養控除等申告書は責任者から配布されるとの事ですが、いつ配布されるものですか? 源泉徴収票の貰う月も知りたいです。 こういった税金関係に詳しい方、セブンイレブンで勤務している方教えてください。 ちなみにですがオーナーと言っている通りFC店舗です。

続きを読む

263閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 源泉徴収票は、1月〜12月に支給された給与等の合計ですので、 年末or翌年の初めに渡されます。 金額や勤務月数や雇用形態(社員やバイト等)に関係なく全ての従業員に 渡されます。(義務です) 扶養控除等申告書は本来、働き始めた時と年末前に渡されます。 扶養控除等申告書を提出しないと乙欄という高い税率で徴収をしなくては いけませんが、(違反ですが)提出しなくても、甲欄という、 88,000円以上で源泉徴収をする事業主さんもたま〜にいます…。 源泉徴収票等を渡されていないのならば、年末調整をしない可能性あります。 学生のアルバイトさん等の年末調整をしない事業主さん…います…。 (セブンさんに限らずです) 「年末調整していただけますか?」と一度尋ねられた方が、いいかもしれません。 言わないとしてくれ無い可能性ありますので…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる