教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

市役所に合格しました。 公表されているデータから計算して新卒で入庁したとするとこれくらい貰えることがわかりました。

市役所に合格しました。 公表されているデータから計算して新卒で入庁したとするとこれくらい貰えることがわかりました。基本給+ボーナスです。ここから各種手当や残業代が付くのですが、一般的な地方公務員としては普通程度でしょうか?個人的には公務員の奥さんと結婚して二馬力で暮らして行きたいと考えているのですが、二馬力なら金銭的には余裕を持てるだけの収入ですか? まだ大学生でよく分からないので教えてほしいです。 32歳 431万(勤続10年) 42歳 602万(勤続20年) 47歳 636万(勤続25年) 52歳 710万(勤続30年)

続きを読む

166閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ①40歳以降は、出世の具合により年収に差が出ます。 ②出世した人は平均より多く、出世しなかった人は平均より少ない。その差は、50歳以降は100~200万円。 ③市役所職員の給料は、国や県庁より少ない ★私は地方の県職員だったが、50歳のときは年収900万円だった。5歳年下の妻は年収700万円だった。合計1,600万円。

    続きを読む
  • 公務員の給料は大体、中小企業以上大手企業未満といった感じなので、まあそんなところじゃないですかね。 二馬力なら30歳あたりで世帯年収800万超えかなっていったところなので、そこそこ余裕のある生活は出来るかと。 子供が産まれたり、住宅購入すると少し節約しないと厳しいですが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる