教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の製図の資格学校でやるボリュームってSとN同じくらいではないのでしょうか?わかる方いますか?

一級建築士の製図の資格学校でやるボリュームってSとN同じくらいではないのでしょうか?わかる方いますか?Nの長期に通っています。今は短期も同じ日程表だと思います。ボリュームは学校で1課題、宿題で1課題がノルマです。 他が気になりSの短期を見たら8月は学校で1課題やって続きが宿題のようでした。再エスキス再作図が宿題の週もありますが1課題のようで。9月からは週2課題。 Sの方が課題数は少ないのでしょうか?自主あまりしない人もいると思うので、Sの方が少ない量で身につく物があるのかな?と思ったりしています。 あと、建築士会も合格率良さそうですが、10課題のようで…。少なくても質がいいのでしょうか?

続きを読む

285閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    例年であれば、Sは短期と長期(中期は短期に合流)とは課題が若干違い、 8月下旬より同じ課題で進みます。 最初は週一で同一課題を授業でして条件違いを宿題でやるって流れ。 課題をこなし解く力がついたころに追加講義で課題を多くやる。 日建の課題も手に入れてみる事があるが、基本、Sのほうがレベル高いこと やってると思います。(Nのほうが当たってるとかあるが) まあ、近年は本試験の課題がゾーニングに重き置いてないので、 難しいゾーニングは無いでしょうが、普段から負担かけてとりくまないと 本番で力を発揮できないと思います。 又、学校ごとでヘリアキの取り方とか考え方違うので、課題の解答が 理屈にあったものとはならないので、解説がしっくりこない様に なるので違う学校の課題は眺める程度で記述や設備をキチンやった ほうがいいと思います。

  • 僕は、今、両方へ通ってます。 僕から見ると、課題自体の量は同じです。 ただ、総合資格の方が、やる量は多いです。(学校の有る日は、10時までは帰れません) 課題以外にも、記述の練習本題などが出されます。 あと、総合資格はオプションで追加の課題もあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる