教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築設計補助の仕事で使える資格があれば教えてください。 意匠系の設計事務所で働いています。 今は図面修正したり模型を作…

建築設計補助の仕事で使える資格があれば教えてください。 意匠系の設計事務所で働いています。 今は図面修正したり模型を作っています。 現在二級建築士のみ持っています。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建築設計事務所で意匠設計を担当している者です。 資格ではないですが、法規をひたすら頭に入れる事をお勧めしたいです。 資格では寄り道せずに一級建築士一択です。一級建築士に合格した後に宅建やインテリアコーディネーターを目指してもいいかもしれません。 一級建築士に合格するとインテリアコーディネーターの一次試験(学科)が免除されるので効率がいいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • インテリアコーディネーターが良いと思いますよ。 意匠の勉強には、最適では無いでしょうか

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

意匠設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる