教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ストレスです。 職場の店長がとにかくウザイ

ストレスです。 職場の店長がとにかくウザイ悪い人ではないと思うが 喋り詰め、一息付く暇もない ゆっくりご飯も食べれない 何の為の休憩? 仕事でも待機中があったり、営業先で一緒に回っても 仕事以外のプライベートを根掘り葉掘り聞いてくる。 テキトーに答える。本当の事をコイツには話さない。 そして、挨拶は必ず嫌いな相手でも大人なので必ずしますが、目は絶対に見ない合わせない。 とにかく、やかましい男 仕事は嫌じゃないので辞めたくないけど、シフト入れるのも苦痛でこの二週間入れてない。 昨日は、気分よく遊んでる最中に「最近どうですか?出れませんか?体調悪いですか?」などと質問攻めメール来て無視しました。 所詮、バイトなので辞めても構わないですが仕事は好きなんですよね。 はっきり言って一回り以上も下の店長 まして、プライベートなら「少し黙れっ」と言えますが一応、社会人、建前上立ててあげないといけないと思い我慢してますが、こちらはストレスで胃が痛く病院通ってます。 久しぶりにこんな、お喋りさんに遭遇して短時間とは言え体調崩してまで働かなくても良いのかな~ この人がどこか飛ばされてくれるとありがたいのが本音ですが、そんな事にはならない。 どんな風な接したら良いのかな。 おまけに色々仲良くなって色々知りたいですと言われましたが 言われて仲良く出来ない。 コミュニケーションも取れない相手と自然でも仲良くし難いのが現実。 この時はスルーしました。絶対無理。 職場にこんな人いませんか? どんな対策してますか? とにかくウザイんです。

続きを読む

45閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まぁ好意があるんでしょうね。 相手のことを心配してる風で自分本位ですね。 一度、「一人でゆっくり食べたいので」と言ってみてもいいかもしれません。 でもこう言う人って自分のことしか考えていないので「君のためを思って言ってるのに!」とか言いそうですね。 逆上されたら面倒臭いですね。 あぁ、面倒臭いです。 もし、少し言ってみて何か攻撃的なことを言われるようならヤバいので、辞めて他のところで働くと言うのも手だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる