教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士や理学療法士に、臨床実習指導者講習会というものがあると思います。 あれは満4年経ってても、どこかの病院や施設…

作業療法士や理学療法士に、臨床実習指導者講習会というものがあると思います。 あれは満4年経ってても、どこかの病院や施設で働いていないと受講はできないのでしょうか?

107閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実務経験が四年以上あれば現在働いてなくても受けられます。 協会に入会してると無料で、してないと高額ですが、受けられなくはないです。 自治体によって空き枠が少ない所だと現職が優先で抽選になったりします。

  • 実務経験で満4年と言う注釈があった気がします。 産休とか育休とった人も、その期間はカウントされないようです。

  • 厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会の受講資格 対象者(応募資格) 実務経験4年以上(実務経験5年目)の日本作業療法士協会正会員 現役で働いている方が対象のようですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる