教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8月末でパートを辞めたいと社長に 伝えましたが引き止めに合い 許可が降りませんでした。 (パート5人の小さな菓子製…

8月末でパートを辞めたいと社長に 伝えましたが引き止めに合い 許可が降りませんでした。 (パート5人の小さな菓子製造工場です) 理由としては私が辞めると人手不足に陥るとか人間関係がしんどいのなら 改善するようにするとか.... 1度崩れた人間関係を元に戻すのは 簡単な事じゃないし現場を知らない 社長に出来ることじゃないと思っています。 求人募集はするが入ってくる 保証はないだとか確保出来るまで いてほしいとか.... 次のパート先が面接結果待ちと言うと 採用決まったら勤務開始日をずらして ほしいとか色々理由を並べられています。 次のパート先が決まらなければ こんな気持ちのまま働き続けないと いけないのでしょうか? 7年半お世話になったので円満退社 したいと思っているのですが....

続きを読む

465閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    円満退社を画策なさるのはとても素晴らしい事ですが、それって恋愛と同じで両想いじゃ無いと成立しませんよね?なのに、このお話では社長は貴方のその思いを全く受け入れずに自己都合を主張するばかり、つまり貴方の片思いに終わってるようですね。 こうなるともう、貴方の気持ちを理解させるのは不可能だと思います。仕方がないので、伝家の宝刀を抜きますか。 退職は、元々労働者が持ってる権利ですので、社長に認めてなんか貰わなくても良いんですよ。一言「辞めます」って言えば社長は「はい」って言うしか無いんです。それが法の規定です。 その際、たった1点気を付ける点が有ります。それは貴方が貰われてるで有ろう雇用契約書か、或いは労働条件通知書に、辞める際は何日前に言って下さい、って言う告知日数が必ず記載されています。多いのは14日とか30日とかです。それだけは守りましょう。然るに既にこのお話を7月中になさってるようですので、その最初の日を起算日と出来ますので、8月末はたとえ30日の規定でも全然大丈夫ですよ。 そしてもし、そんなの貰ってないって事なら雇用側の重大な労働契約法違反なので、即日退職が合法です。その場合はその通りに「今日で辞めます」って言うか、或いは譲歩して上げて14日後でも全然良いですよ。 14日ってのは民法627条の規定で、主に正社員が辞める時の日数です。これをご自身にも適用なさっても良いと思いますよ。 或いは、面接結果の出そうな日辺りに設定しても良いし、面接先だって少しは待ってくれますから、現職を8月末まで、新職を9月1日から、と設計なさっても良いでしょうね。 それら全て、貴方がそうする、って言えば出来る事です。社長の許可は要りません。勿論、引継ぎが出来て無くてもOKです。短期間で辞める事は就職当時から分かってた事なのに、何一つその対策をしなかった責任が有るのは貴方じゃなく社長ですもの。 貴方がそのお尻拭きをなさる必要は毛頭有りません。なのでお好きに言い放ってご退職下さい。円満の為の努力はした、って事で。

    1人が参考になると回答しました

  • 一応退職届を書いて社長に出すしかないです 社長が預かっておくとか言われても一度受け取ったらそれで退職日は確定します 許可など必要ないってことです あなたの、温情はわかりますが精神的に追われてるならばそれしかないです 退職請負会社とかつかえばよけいこじれますのでね 嘘でもいいから、もう精神的に追われて厳しいです、会社の事情は判りますが辞めさせてくださいって、泣くしかないです こういう時の涙って強いです

    続きを読む
  • いや、辞めていいよ。 引き留めるのは違法だから。

  • 辞めるのに許可なんか要りませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

菓子製造(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる