教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セブンイレブン2つ掛け持ちしていた時があるんですが、

セブンイレブン2つ掛け持ちしていた時があるんですが、ホットスナックは 揚げる → 5分油切る → 並べる という感じなんですが、ホットスナックには数時間経ったら廃棄したいといけないというルール?規則?みたいなのがあります。 (時間が過ぎると、固くなったりする) セブンイレブンAの方では、そのルールを守っていたのですが(店自体が)、 Bの方では、廃棄時間になっても捨てないで売るということをしていました。 店長もオーナーもこの事はもちろん知っています。 辞めてから半年ぐらい経った今、この、廃棄時間になっても廃棄しないってのはどうなのか?と思いました。知らないまま食べてる客の立場からしたら凄い嫌ですしやばい事だと思います。 Bの方は、店自体(店長・オーナー) が割とやばめなんですが、笑 これは、そのままにしていても大丈夫な問題なのでしょうか? 説明下手で申し訳ないです。

続きを読む

220閲覧

回答(3件)

  • >これは、そのままにしていても大丈夫な問題なのでしょうか? そのままにしていても大丈夫ですよ。

    ID非公開さん

  • うちのセブンイレブンも時間通りじゃないですよー!

  • 火を通しているので、過ぎても問題ありません。多少風味が落ちる程度です。唐揚げ棒は固くなりますが、コロッケなんて数時間過ぎても全く問題ありません。要は廃棄勿体無いから延長しているだけです。現場判断になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる