教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一級建築士試験に関する質問です。 総合資格学院の教材のクオリティが良かったり 予想問題がよく当たっていると…

一級建築士試験に関する質問です。 総合資格学院の教材のクオリティが良かったり 予想問題がよく当たっていると聞きますが、受講生の中で一級建築士の学科試験に 一発合格できるのはどのくらいの割合でしょうか?

続きを読む

478閲覧

回答(5件)

  • 総合資格の話は真に受けない方がいいですよ。 一昨年の一級製図試験では、予想問題を大外しして、大量に不合格者ができました。

  • 総合資格の予想問題的中にはかなり無理があると思います。広く浅く触れていて『的中』というのは無理があると思います。しかも、そういう問題は正解率も低い場合が多くて合否に関係ないと思います。私は総合も日建も通いましたが、総合資格は金!金!金!と追加講義の取り立てが半端なく、日建は追加講義はないが映像の良し悪しで講義に集中出来るか決まるみたいなところがあります。結局、市販の問題集だけで合格する人もいるし、毎年100万円近く払っても全然合格しない人もいます。

    続きを読む
  • 一級建築士は昔から長い間、日建学院か総合資格の二択なんですから的中したor的中しなかったはあくまでもその年の相対的な評価です。

  • 予想問題は、こじつけみたいに当たってるといってる気がします。 テキストはいいと思いますが、 又、授業に出てもらえる小冊子と ミニテストとかが良かったです。 問題数こなすためには必要なので。 最近は初出が酷いので、 確実に取れるとこ重点してやってるからでは無いですかね? 今年は法規が深くなり 難しかったのでテキスト 厚くなるかなと見てます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる