教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者試験に受かったのですが、申請のための簡易書留のやり方がよく分からなくなりました。受験する時にやり方間違えた気…

危険物取扱者試験に受かったのですが、申請のための簡易書留のやり方がよく分からなくなりました。受験する時にやり方間違えた気がしたのでここで質問させていただきます。大きい封筒と送付用封筒のための404円切手を2枚分買ってから、簡易書留と窓口で言うのか。 送付用封筒よための404円分切手ら1枚分を買ってから、簡易書留をお願いするのかどちらでしょうか。

続きを読む

103閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簡易書留は郵便局の郵便窓口に差し出す必要があり、そのときに郵便料金を払うことができます。免状送付用の簡易書留料金の切手だけでいいですよ。 まず、郵便窓口で免状送付用の簡易書留料金の切手を買って、免状送付用に貼って大きい封筒に入れ封をして、再び郵便窓口で「簡易書留で」と言って差し出してください。

  • https://www.shoubo-shiken.or.jp/license/new.html ↑こちらを見た方が手っ取り早いかも 404円分の切手は、返信用の封筒に貼り付けします。 大きい封筒の中に返信用の封筒や書類を入れて郵送します。 自分は、返信用の封筒や書類は レターパックプラスで送りましたね

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる