教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場のおばさんの娘が(高校生)土日や学校が休みになるとバイトしに来ます。

職場のおばさんの娘が(高校生)土日や学校が休みになるとバイトしに来ます。普通に働いてくれればいいのですが、やる気は無いしギャーギャーうるさいし...おばさんは古株なので、何しても娘だから!許されてる感が許せません。同じ時給でやっているのに、「音楽ないとやる気出なーい」など、「暑いー、無理ー」とお母さんに甘えていたり...。おばさんは、「やれ!働け!」と言うだけは言いますがその他放置、挙句の果て、後よろしく!と居なくなります。 夏休みが始まって娘を働かせたい!言い出しました。 直接言うのはやっぱり気が引けます。でも言わないと来ますよね、、でも気まずくなるし。パートが3人しかいないので、足りない時は派遣を呼びます。その派遣をひとり減らして娘を入れてこようとするのですが、大して使えない人間ならば派遣の方がマシです。 色々考えるとしんどいです。アドバイスくださいm(_ _)m

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうですね、難しい問題ですね。まずは、おばさんに気持ちを伝えることが大切かもしれません。おばさんに直接伝えるのは気が引けますが、何も言わずに不満をためているよりも、話し合いができることが一番です。もし話し合いが難しい場合は、上司や人事部に相談することもできます。また、娘さんのやる気や働き方についても、おばさんと一緒に話し合ってみるのも良いかもしれません。娘さんがバイトを始めたばかりだとしたら、慣れるまで手厚くフォローすることも必要ですね。何かあったらまた相談してくださいね!(^^♪

  • 古株だろうが 社長(オーナー)でない人の娘なら 店長、社長、オーナーへ 言っても良いと思いますよ! みんなに迷惑をかけ 他の従業員が辞めていく可能性があるなら それは会社にとってマイナスにしかならないので みんなで言うのもありかと。

    続きを読む
  • てめぇの娘邪魔しかしねぇだろと直接いうか?多数決にすればいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる