解決済み
宅建を持っているとどのくらい有利なんでしょうか。夫が不動産関係の仕事を15年以上しており、宅建を持っています。 私は不動産とは全く関係無い仕事の扶養内パートです。将来的にフルタイムで働くつもりです。 夫に宅建を取るように勧められました。宅建を持っていれば事務員として高時給で働けると。 確かに自分の将来を考えた時、しっかり一人でも稼げる自分でいたいと思うので、宅建に挑戦してみたいと思いますが、現実的にはどのような仕事なんでしょうか? 私はあまりしっかりした人間ではなく、命を扱う仕事等は避けてきました。また、経理なども自分には向いていないと思います。 宅建を持つ事務員の方、実際の業務を教えて下さい。宜しくお願いします。
350閲覧
普通のパート時給で、月3万円資格手当が別途貰えるくらいが一般的なような気がします。私見です。 将来的にフルタイムで年収の壁を気にしなくてよくなるなら、年間36万円も働いてるだけで貰えるのは大きい! ただ、事務だけしておきたいのに「重要事項の説明してくれ」っとか、まぁそれなりに不動産では重要なお仕事をやらされちゃう可能性はあります。 ちなみに宅建持ってるだけで、資格は活かさず普通に事務してる。 って人は、普通に一般事務と同じですよ。 電話取って、頼まれごとの事務して、メール返信して、掃除にお茶。 そこにインターネットに物件を登録するお仕事が追加されますね。 スーモとかアットホームとか検索したら出てくるような情報を、ネットに登録するお仕事ですね。 これが不動産特有のお仕事です。 だから別に事務やるだけならそんなに重要な業務ってないですよ。 不動産の登録も転記するだけで、自分でそんなに考えるみたいなことじゃないというかすぐに覚えられる範囲。 資格試験もそんなに難しくないですが、宅建主任者って言われて時代から「宅建士」という「士」がつくようになってから試験難易度は年々上がっていってるみたいに言われたりもします。 ただそれでも、高校卒業できるくらいに勉強できたら普通に受かります。 フルタイムで仕事しながら受けると大変でしょうけど、時間あるなら楽勝です。
なるほど:1
直接的に生きてくるのは不動産営業です。 宅建を持っていないと持っている先輩に重要事項説明という仕事をお願いしなくてはなりません。 もちろん、その分、先輩にも歩合給の一部が流れたりするので自分の取り分は減ります。 まあ、それ以上に契約取れれば小さな問題ですけどね。 他にも宅建は合格率15%程度の難関資格ですから、ご自身の能力を示す武器となります。不動産業界以外でも就活では武器になります。 一流大学を卒業した武器をお持ちならあまり意味はありませんが、高卒とかFラン大卒であれば武器になってくれるでしょう。 宅建じゃなくても行政書士とか、簿記1級などあなたの能力を履歴書で示せる資格があれば強い武器になります。
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る