教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職したばかりで仕事が辛いのって、みんな同じですか? 大学卒業後10年勤めたA社を辞めて、 その後B社に入社しましたが…

転職したばかりで仕事が辛いのって、みんな同じですか? 大学卒業後10年勤めたA社を辞めて、 その後B社に入社しましたが、業務内容を中々覚えられずに怒られ、緊張による動悸が止まらなくなり、心療内科にかかり1ヶ月で退職しました。 そして今C社に転職してちょうど1ヶ月経つのですが、 今度は上司のやり方が古臭過ぎてイラッとしてしまうことがあり、時たまに辞めたいと思う事があります。 自分の考え方が勿論甘いということもあるでしょうし、本当にたまたま転職運がなく悪い企業にあたった可能性もあると思います。 転職したてで辛いと思うのは、 みんな同じでしょうか? それとも私の運がないだけでしょうか?

続きを読む

120閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私は年収アップとキャリアアップのために5回転職しています。 転職したばかりの時は、人間関係も構築しないといけないし、 覚えることも多いですけどね。 でも、大変〜って思ったことはないです。 考えても仕方ないし、どうにもならないことは、 どうにもなりませんしね。

    続きを読む
  • はい、同じです。転職どころか、場合によっては部署や上司、担当取引先が変わっただけでも相当辛い場合も多いです。 というか、C社の場合は別に上司に「業務効率化の方法があります」と提案し、協議すれば改善するのではないですか?上司と業務の進め方について話し合えなかったり、提案しても「上司に意見するな」と一喝されたり、意見の内容を検討もせずに否定されたりする企業なら、どのみち未来はないから辞めてしまいましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる