教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

辞めさせたい! 事務員を辞めさせたいです。 私は、小さな会社の社長妻。 最近業績悪化して将来に悲観的になってます。 その…

辞めさせたい! 事務員を辞めさせたいです。 私は、小さな会社の社長妻。 最近業績悪化して将来に悲観的になってます。 そのくせ、社長である夫は、事務員を無駄に二人も!雇っています。彼女達をやめさせれば、年間600万も!経費削減できます(T-T)!!!! しかも、事務員はというと、いつも暇をもて余してるご様子。暇なので他人の詮索にやっきになってどうでもいい噂話に一喜一憂。私達経営陣の噂話や文句でもいってんだろね、たのしそうだねーといったかんじです。 しかも、二人もいるので調子に乗って私に嫌味まで言える始末。 まじでこのふたりいらないです。 私に仕事を教えたがらないのも、自分達が優位でいたいあらわれだろうと思います。 そういうところが、まじで大嫌いです。 くやっっっしいことに、私はどうしても子供優先思考です。第一に、子供を大切にしたいタイプです。 あの人達は、幼子がいても無駄なおしゃべりをして18時まで残業。私からしたらそういうところも理解不能です。「さっさとかえってやれよ!!!」と他人事ながら、怒りがわきます。 私の下の子供が小学生に上がるまであと5年… 勉強を軌道に乗せるまであと8年は必要か… いや、大人になるまで…? 育児も仕事も満足にしたい!!!私一人で事務も出来るようになりたい!そしてあいつら辞めさせたい!!! なのにそれが出来ないじれんまと、事務員を辞めさせたいのに頼らざるを得ない現状、そしてそれを鼻にかけたような上から目線の事務員へのストレスイライラで、毎日が満足できません! みなさん、私の心を楽にするアドバイスをくれませんか? 頭に血が上りっぱなしで体によくないです。 とにかくあいつらが嫌い!

続きを読む

376閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 奥さん、その気持ち分かりますよ。 大体、事務員って性格悪いですもんね。 ただ、日本は法律のせいでなかなかクビにできないので、 奥さんがパワハラにならない程度に攻撃して自分から 辞めさせる方向にもってくしかないですね。

    続きを読む
  • まずは貴女も悪いよ。 正社員で雇ったなら、そうそう解雇にはできないって言うのは常識なので。簡単に従業員をクビにしたいと言う経営者ってマジ最悪です。 一番悪いのは雇う旦那。 不思議なのは雇う方がバカなのに、何故相手のせいにするんだろうか~?ってこと。 浮気もそうだが。浮気相手も悪いが、一番悪いのは浮気する旦那。 まずは旦那をしばけ。そうすればスッキリするかもよ。

    続きを読む
  • 本当に業績悪化しているなら、それを理由に毎日2人でなく、1人だけ出社のシフト制に変更すればいいのでは?(どちらかを解雇するのはしのびないのでとか言って) 業績悪化でまずすることは人件費の削除でしょう。 それが法的に可能であるかどうかは、社労士さんもしくは弁護士と相談して。 まあ、そうすると二人同時に辞める可能性もありますが…。 それを覚悟の上なら…。 後、1人ならできないとか言い出したら、短時間のパートさんを雇えば良いのでは。

    続きを読む
  • まず2人雇ったのは旦那さん、つまり社長の判断ですよね。社長に相談してみてはいかがでしょうか。 あと、現在育児を大切にしたいならやはり現状通りの方がいいかもしれないですよ。 質問者さんから暇そうに見えても、まだ実務経験が浅い質問者さんには難しいこともあると思います。文章から読み取れる空気感だど、なんだかロクな引継ぎせず2人同時に辞めてしまい、結局質問者さんが大変な思いをするのでは?と心配しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる