教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの事で質問なんですけど、現在通信似通う高校2年生でコールセンターのバイトしようかなと考えています。

バイトの事で質問なんですけど、現在通信似通う高校2年生でコールセンターのバイトしようかなと考えています。いつも一緒に居てくれる数少ない友達がいるんですけど、その子が私より先に今までに何回か色んなバイトをしてきててでも2週間経たないうちにどのバイトも辞めてしまってるんです。私がまだ学校の都合上でバイトが出来ない時その子が1人じゃバイト出来ないから一緒にバイト応募しようって言ってきて私もその時は普通にOKだしました。そして、最近私がバイトできる状況下になったので時給もよかったし色々制限も緩そうだったのでコールセンターのバイトを提案したんです。(飲食系はその子が以前勤めていたんですがやっぱり無理になってトラウマだから事前に無理と言われました。)最初はいいよって言ってくれてたんですが、今日LINEで 「やっぱりコールセンターのバイトは不安だし怖いかも、、時給いいのは魅力的だけど、時給で選んで失敗してるから余計に不安で、、」 って急にきてて、自分に出来るかどうかは分からないけど私としてはコールセンターのバイトがしたかったのでどう答えたらいいのか分かりません。 一緒にバイトしよって常々言われていてそれでいていいよと言っていたのでここでそれを蹴って私1人がコールセンターのバイトに応募していいのか悩んでいます。 そこでアドバイスが欲しいので質問しました。

続きを読む

48閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コールセンターのバイトがどんなのか体験してくるよ。^^ と、ご質問者さんが先にバイトされてみて、どのような仕事内容なのかをお話しされて、お友達に入るかどうか決めてもらってもいいと思いますよ。 コールセンターのお仕事がご質問者さん的にあっていれば、そのままもうしばらくバイトしてみると伝えられてみては。 あっていなければまた、お二人でお仕事を探されてみては。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる