教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラウンダーのお仕事。店舗巡回スタッフの仕事について教えて下さい。 現在「店舗巡回スタッフ」の求人をみて応募し、来週面接が…

ラウンダーのお仕事。店舗巡回スタッフの仕事について教えて下さい。 現在「店舗巡回スタッフ」の求人をみて応募し、来週面接があります。月間10日~の勤務で、商品の陳列補充、新商品のご案内(お菓子系)、POPの設置などをするらしいのですが、 実際どのような仕事なのでしょうか?営業的な仕事内容が多いのでしょうか? 車は自分の車を持ち込みで、交通費は全額支給だそうです。 勤務日数は少ないですが、日給がいいので理想的なのですが、やはりお給料が良い分、かなりキツイお仕事なのでしょうか? 経験がある方、些細なことでもいいので、お仕事内容や体験談などお願い致します。 また面接で質問しておいた方がいいこと、確認しておいた方がいいことがあれば、こちらもアドバイスをお願い致します。

続きを読む

40,221閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業種によっては「土日の販売応援」があります。 また私の経験では 「開店前に店員にお勉強会」というのを行いました。 結局は他社よりもシェアアップに繋がるので、 担当者の熱意=売り上げと繋がる可能性が高いので、 見た目よりも奥が深く、そこまで派遣(かな?)雇用先は考えておりませんが、 でも、自分のスキルUPの為 挑戦するのは良いでしょう。 他社(ライバル)との駆け引きや、コーナーを作ったり、 企画をバイヤーに提案して 自分の企画でチラシに載ることなど、 ハマれば面白いですよ。 デメリットは仕事が終わった時間でも(夜・夜中)携帯にTELがかかってきたりします。 (見た目よりも労働時間は長かったりする業界もあります) 当然、取引先が多いので、滞在時間が長いとお店に回れなくなりますし、 同じチェーン店でも、メーカーの好き嫌いが分かれたりします。 1回でも経験があれば、異業種でもラウンダー業務は重宝されます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンダー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる