回答終了
塾講師を最近始めた大学生です。途中式を書かない生徒がいて困っています。()などがつく文字式になった途端ほとんど間違えているので途中式を書くことを指示しているのですが、「俺は効率的にやりたい!指示するな!」と言うので、「でも間違えてるから余計に時間かかっちゃうよね?」と優しく言っても泣いてしまいトイレに閉じこもってしまいます。これで親からクレーム来るので頭が痛いです。 こういう子はどうしたら途中式を書いてくれるようになるのでしょうか?
途中式を書くことの大切さは他の講師とも協力して教えています。手間をかけることの大切さ、スピードよりも正確さが大事だと言うこと等、しかし自分は頭がいいとおもいこんでいる節があるので聞いてくれません。
157閲覧
同じく塾講師をしている大学生です。 中学生で特に男の子だと、早く解くことがかっこいいと思っている傾向があります。 別に合ってないならむしろダサいのに… 途中式は計算が苦手な人が書くものだと思っています。まずはそこをとっぱらってあげないといけません。 こちら側の言い方を少し変えてみるといいと思います。 先「この問題どこで間違えちゃったか分かる?」 生「・・・」 先「どこで間違えちゃったか分からないとテストの時に見直しができなかったり、間違ったやり方で覚えちゃうかもしれないよ」 先「どこで間違えちゃったか分かるし、見直しもやりやすくなって効率が良くなるおすすめのやり方があるんだけど・・・」 と言いながら途中式の書き方を教えます。 先「10秒ぐらいかかるけどこれなら見直しの時にもし間違いがあった時とかに気づきやすいからこうやるとおすすめだよ〜」 みたいな感じで。指示や強制するのはいけません。て指示すると勉強自体のモチベも無くなっていき、後々苦労します。 私は生徒に途中式は20分後見直しをとする時の自分の手紙だと思って書けって言っています。20分後の自分に20分前の俺はこう計算したんだけどどうよ?って感じです。手紙を書けば20分後の自分が間違いに気づいてくれるかもしれない。手紙を書くなら伝わるように丁寧に書かないと行けないよね。普段からこの練習をしておけばテストの時には計算がもっと早く効率的に解けるようになるよ! 途中式が如何に大切なものなのかを生徒を否定せずに上手く伝えていかないといけません。中学生で男の子ってなると変にプライドが高くてめんどくさいですよね。 「こうするとおすすめだよ」などと言って生徒に選択の余地を与えるといいです。途中式をしっかり書いたり、丸が多くなったらしっかりほめてあげましょう。プライドが高いくせに調子にのりやすいのでもっと解いてくれます。 中学生は良くも悪くもチョロいので上手く乗らせれるといいと思います。 しょっぱな問題児を持たされて大変だと思いますが、問題児を捌くことも醍醐味だと思って頑張ってください。 他に気になることがあればどうぞ、
むかし塾業界にいたものです。 最初に信頼関係 理屈の前に信頼関係 これが必要な子もいます。 見ず知らずのおっちゃんに自分のやり方否定されて、おっちゃんのやり方を押し付けられても、やってられるか あんた、どんだけ俺のことを知ってんねん こういう子に出会ったときの距離の取り方、向き合い方、あなたなりの接し方 それを考えてみるといいかもしれません
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る