回答終了
初めまして。今年受験して国家公務員一般職、財務専門官、裁判所事務官、地方上級試験の1次試験に通った経験から書かせていただきます。 質問者様がいつ受験されるのかが不明なので、来年受験される前提でお話させていただきます。 まず、質問者様が仰る「参考書に載ってないような問題」や「どこに載ってるの」のような問題は他の受験生も解けない問題、いわゆる捨て問と言われるものなので、ご安心ください。私も正答率30%以下の問題は普通に間違えております。ですので、そのような問題は後回しにしてくださって大丈夫です。 重要なことは、正答率が70%以上の誰もが答えられる問題を如何に落とさないか、また頻出問題を解けるようにするということが公務員試験を突破するのに非常に重要です。 みんなが答えられるということは、その分自分がその問題を間違えてしまうと、合格するための点数に届きにくくなります。 ですので、勉強される際には正答率70%以上の問題や頻出問題からまずは取り組まれると良いかと思います。 そして、ある程度基礎固めができてきた場合に初めて、正答率が50%程度の問題に取り組むことで効率的に勉強を進めることができるかと思います。 公務員試験の勉強は教養試験でさえ範囲が広いのに、専門試験の科目数も非常に多いので勉強が大変だとは思いますが、質問者様が合格されることを切に願っております。 もし何か分からないことがあれば、何でも聞いてください。 長文駄文失礼しました。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る