解決済み
将来の仕事についてです。長文失礼します。 私は病棟保育士を目指している高1女子です。初めは、普通の保育士を目指していたのですが、色々調べていると心配ごとが3つでてきました。1つ目が人間関係です。保育士について調べるとまずは人間関係(保護者や上下関係など)についてが上手く築けなくて途中で保育士を辞めてしまうということのある人を多く見かけました。もちろん園やその人の性格などによっては様々だと思うのですが、ネット上にある体験談などを見ていると多くて心配です。 2つ目は体力です。中学生の時の職業体験では3.4歳児を担当させて貰ったのですがその子たちは特に外遊びの鬼ごっこなど中学生の時ですらものすっごく大変でした。私は運動制限はあまりないのですが(心臓に負担のかかる運動中などにしんどくなったりしたら休む程度で学校の体育はほとんどみんなと同じ様にできています)身体障害手帳の3級の心臓病を持っています。なので体力の面も心配でした。 3つ目はお給料です。保育士というと安月給だ、とか働く量に対してお給料が合ってない、などという意見が多いのが現状です。調べてみると園にもよるけど初任給の手取りが15万円を下回ることもあるなどといったことが書かれてありました。これはさすがに生活が大変そう…と心配です。贅沢をしたい訳ではないのですがもう少し心の余裕として、そして今後の為の貯金ができるようなお給料が欲しいです。 以上の面から保育について別の形で保育の仕事につ来たいと思い、調べた所目に付いたのが病棟保育士で、病棟保育士を目指したいと思ったのですが、病棟保育士のやりがいや大変な面、あとできれば普通の保育士との違いを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
177閲覧
こんにちは。現役保育士です。 厳しいかもしれませんが、新卒から未経験で病棟保育士に雇ってもらうのはハードルが高いです。 病棟にいる子たちは、なんらかの病気で具合が悪かったり、自由に動くことが難しかったりします。 少しの判断ミスが命に関わるようなこともあるかもしれません。 子どもの転倒や怪我が命に関わることだってありえます。いち早く看護師や医師と連携していくために、人間関係を良好に築くことも必要だと思います。 人間関係もより繊細にならなければなりません。病気の我が子を、保育士とはいえ他人に預けるわけです。 丁寧に信頼関係を築いていく必要がありますし、一般的な保育園よりも報連相がより重要になってくると思います。 お給与に対しては、保育士だけでなく介護士や中小企業なんかだと1年目の手取り15〜18万はザラにあります。ここは自分の就活の頑張り次第かなと思います。 一般的な保育園でも手取り20もらえる園もあります。 一般的な保育園や病児保育などで経験を積む方が確実かなと思います。 ご参考までに!がんばって!
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る