教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理工学部を出て理系の仕事に就いているかた、専攻に満足してますか?後悔したことはありませんか? 大学受験の時には、情…

理工学部を出て理系の仕事に就いているかた、専攻に満足してますか?後悔したことはありませんか? 大学受験の時には、情報が少ないこともあり偏差値で選びがちな気がします。大学や大学院で専攻した学部について、選び方を間違えたこととか、逆にその専攻を選んでよかったことを教えてください。

続きを読む

111閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    周囲の同級生をみると、偏差値だけで興味の低い学科を選んだ方は満足度が低く見えました。 例えば土木工学→建築工学など転学科したりする人もちらほら 専攻は興味がある分野を選んだ方が得策です。 なお選んだ専攻=就職というわけでもなく、物理→パイロット、化学→JR、農学→エネルギーなど異分野に就く人もいました

    なるほど:2

  • 大手の研究開発職でした ある意味大学での専攻はそれ程重要ではなく、企業では更に幅広い分野の知識を学んで、使いこなす事になります 私の大学での専攻は、量子化学でしたが、仕事で一番使った分野は、無機化学、分析化学、有機合成化学、統計数学でした なので、大学の専攻は、その専攻を通じて、理系としての物の考え方や理論の組み立てなど、基礎的な事を学ぶところとだと思いますよ 修士になるとそれに加えて、自分の思考で研究開発を進めていくやり方を学ぶ 大学の専攻は必要以上に気にする必要はありませんので、基本的な考え方や進め方を、専攻を通じて学ぶ位置付けでいいと思いますよ

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

理工学部(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる