教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歴15年美容師(31)です 1人オーナーが居て(女性60歳)ずっとこの方の下で働いてきました 従業員は自分だけです

歴15年美容師(31)です 1人オーナーが居て(女性60歳)ずっとこの方の下で働いてきました 従業員は自分だけです早くこの人とおサラバしたい顔も見たくないのですが 現状自分が辞めると今のお店の経営が困難になる それは自分が無責任、お客様にも迷惑がかかる 早く自分で経営しないともっと稼げない 自分のお客様と店長のお客様を抱えていると効率の悪い仕事、稼げません 同じ悩みの美容師さん、また他業種の方居ませんか。 すごく苦しい、です 家族の為にもこの先考えないといけないです

続きを読む

90閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分の客を連れて出て行けば良いと思いますよ。 十分安月給で働いたんだから逆に礼を言って欲しいぐらいですよね。 運転資金は必要ですが自分の顧客はすでにいるので事業計画を立てて融資を受けて店を経営は可能かと。

  • 今のお店のことを考えるか あなたの家族将来のことを優先するか ということでしょ!? だったら何も考えず、後者でしょ? 何か悩むことありますか??? 今の従業員とも相性が悪くて、稼げもしない店にいる理由は???????? なんか弱みでも握られてる!?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる