回答終了
前回同じ質問をしたのですが、カテゴリーを変更し再投稿いたします。 働きながらの税理士試験についてです。現在、32歳で経理部で働いているものです。今までは新卒からある会社の経理部門や経営企画部門で働いていました。保有資格は簿記2級で、1級を勉強中です。 何か別に資格も欲しいと思い、科目ごとに受験できて、一度受かると生涯その科目の合格は維持できる税理士がいいと考えております。 ただ働きながら勉強して本当に受かるのかを気にしておりご経験された方やお知り合いに同じような方がいらっしゃいましたら情報をいただきたいです。 受験科目は、簿財、法人税、固定資産税、相続税を考えています。 税理士の活かし方は、このまま会社員として働いて経理や税務部門で活かし、定年後に税理士として事務所や個人等で働こうと考えております。
80閲覧
1人がこの質問に共感しました
まず、専門学校に通わないと合格は難しいと思います。 普通に会社員しながらでは、夜に2~3時間くらい、最低でも週に3日は授業があると思いますが、大丈夫ですか? この時間がとれるかどうか、あなたの時間の合う専門学校があるかどうか、それに会社の方は理解を得られ、勤務時間等の融通をつけてくれるかどうか。 これらを下調べしてから、考えた方が良いと思います。 受験科目を考えるより先に・・・ それから、めでたく5科目合格して税理士資格を取得しても、どこかの会計事務所に勤めて2年間の実務実績がないと、税理会に登録ができません。 税理士会に登録しないと、開業はできないのです。 それに、やはり税理士試験は「机上の学問」なので、実務とは大いに違うところもあります。 こういうことも考慮の上、現職でどれくらい税理士資格を活かせるか、資格を取る努力とお金に見合うのか、という観点でもじっくり考えてください。
税理士になっても顧客を見つけるの大変だよ
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る