教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゆず庵でバイト始めました。 初日少し教えてもらっただけで、調理をさせららました。 今日で三日目ですが誰も教えてく…

ゆず庵でバイト始めました。 初日少し教えてもらっただけで、調理をさせららました。 今日で三日目ですが誰も教えてくれませんでした。わからないまま初日と同じ調理をして、色々しなきゃだし、たまっていくし、もうやめたいです。 洗い場から始まるとかではなく、いきなり調理って普通ですか? すぐに辞めれませんよね、、、

続きを読む

3,182閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ゆず庵で責任者の経験がある者です。 (学生) かれこれ4年以上ゆず庵に勤めておりましたが、教えることが上手な人の方が 珍しいです笑 それこそゆず庵は食べ放題のお店なので、とにかく忙しく、教えるのに時間を割けない場合もあります。 (なら採用するなって話ですよね) なので、そうされたらまず、 「この人仕事できないな」と飲み込んで下さい。 それで分からないことは優しそうな 方に聞きましょう。 若そうな赤色のタスキをしている方は 何でも知っていると思うので、 そういった方に聞くのがおすすめです! また、洗い場から始まるというのは、 高級レストランくらいだと思います。 なにか分からないことあったら、いつでもお聞きください!

  • 私も今同じ店で同じ状況です、、。 私の場合は一日目で揚げ物、麺類、ご飯をさせられました。説明も1度されたぐらいで、その後は「分からないことは周りの人に聞いといてー」みたいな感じで…。2日目は着いてくれる人も、相談できる人もいなく、とても辛い状況でした。 シフトは月末まで決まってますが、今日電話で辞めると言う予定です。 人が足りないから今辞めたら迷惑かなとずっと思ってましたが、もう限界なので辞めます。 お互い頑張りましょ!

    続きを読む
  • >すぐに辞めれませんよね、、、 辞められます というか辞められないお仕事はありません 電話で構わないので「辞める」と伝えれば大丈夫です 職場側も新人さんには期待もしますが、同時に「すぐ辞めるかも」ぐらいのことは考えています 辞めると伝えれば「そうですか、わかりました」ぐらいで終わりですよ

    続きを読む
  • 必要なこと教わったなら何から始めようといいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる