教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一昨日、内定通知を電話で頂きました。 給料明細をメールで送るので確認をして、あらためてまた返事をお願いしますと言われまし…

一昨日、内定通知を電話で頂きました。 給料明細をメールで送るので確認をして、あらためてまた返事をお願いしますと言われました。僕は内定を承諾しますが、「労働条件の確認もしたいのでメールや書面でお知らせできますか」を送られてきたメールを返信で送っても大丈夫だと思いますか?

145閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問題ないです。 むしろ給与明細より労働条件通知書を確認しないのは危険です。 定年と再雇用、残業の有無(みなし残業を含むか否か)、賞与の規定(これは業績も関係しますが)、退職金の有無や受給のための最低勤務年数、 試用期間の確認、試用期間後の待遇(正社員採用か契約採用か)、交通費の支給条件、 会社カレンダーの確認(例えば完全週休2日と言っても、隔日休みと土日休日では意味合いが違うし、祭日が休みかどうかも確認←自動車メーカー等は祭日がなくて正月・夏季とかGWとかにまとめて休み)とか・・・ ぱっと思いついただけでもこれだけの確認項目あるはずです。 これをしておかないと後々後悔します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる