教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】転職の辞退について 気の弱い私にアドバイスをお願いします、 今の職場環境にうんざりしていて、

【至急】転職の辞退について 気の弱い私にアドバイスをお願いします、 今の職場環境にうんざりしていて、今年頭から転職活動を始めており、エージェント経由の求人で、これまでの経験を活かせると思った企業で内定が出ましたが、一度お断りしました。 理由はあまりに待遇が良くない(400→300万以下にダウン、車通勤は近隣駐車場を安くない月額で借りるなど。また、転職評価サイトを見るに、やり甲斐搾取な印象な会社)からです。 しかし、40代と言う年齢柄もう転職口は無いのでは無いのか、給料低くても我慢するしかないかという不安と焦りから、 内定辞退の撤回をお願いし、再内定を頂きました。 しかしやはり改めて待遇の低さを考えると、子供の養育、住宅ローン等の支払いで生活が成り立た無くなるのは目に見えており、 今の会社でもう少し頑張った方がいいかな、とも考えてしまいます。 そこで、やはりもう一度悩み、無礼を承知で、再度、内定を辞退したいと考えております。 (嘘なのですが)家族の介護や大病、(これは本当)待遇の大幅な下落に家族から猛反対されたなどを理由にもう一度断ろうと思ってるのですが、断ることはできるでしょうか? あるいは、この様な状態で、エージェントや転職先に辞退を納得させるアイディアはありますでしょうか。 親身に接して頂いたエージェントや、再内定をくれた転職先企業には、また辞退の旨を伝えるのは、とても心苦しい気持ちでいっぱいです。。。 どうか宜しくお願い致します。

補足

出来るだけ、至急でお願いします

続きを読む

80閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    やむを得ない系の理由であればなんだっていいです 先方は社内で共有するときに「じゃあ仕方ないよね」って思いたいだけなので。 うちが安くて二度も振られたと人事が恥をかかないように、あなたがそれっぽい理由を添えておけば十分です

    2人が参考になると回答しました

  • 辞退して、別のエージェント会社に登録すれば全て解決です。 そういうことが起こるのも、エージェントの仕事のひとつです。 褒められることではないですが、気悩むことでもありません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる