回答終了
初期研修医期間とその後についてです。 婚約中で来春から同棲します。私も婚約者も医学部6年生です。 そこでふたつ質問があります。① 彼氏はとある制作活動をしていてネット上に公開しており作品の購入費+広告費による収益があります。毎月変動はありますが手取りにしておよそ40~50万だそうです。初期研修中はネット上に公開して広告収入を得る行為も副業にあたり禁止となるのでしょうか?また、以前に公開したもの(一度公開すると継続的に収入が入ってくるもの)も全て取り下げる必要があるのでしょうか? 彼氏の言い分は、他の医学生インフルエンサーやYouTuberなども過去の動画までは削除していないし、彼氏の投稿自体もペンネームによるものだから研修医期間中も続けられるとの考えです。 ② 彼氏の実家はある外科系、内科系の両方を含む病院です。彼氏は作品制作の方を本業にしたいそうで研修医が終わったら医師としての仕事は最小限のバイトのみにし、医局にも属さず、たまに実家の病院で頼まれたら働くというスタイルにしたいとのことです。 とにかく、作品制作に時間を割きたい・在宅でできるので家事育児は自分の負担が重くなって構わない・制作に専念しても常勤で医師として働くよりも収入が少なかったら働き方を改める、ので応援して欲しいと言われました。私も出来る限りサポートする方向でお金のことは何とでもなると思うのでそれは良いのですが、キャリアや勤務形態として週に何日以上は働いた方がいい、何年目まではこうした方がいいなどあるでしょうか? また博士号や専門医のことは今は考えたくもないと言うのですが、どちらも取得しない場合でもこれからの時代仕事はあるのでしょうか?今はあまり余裕がないだけでこれから先状況や気が変わることがあるでしょうし、一切医師として働かない可能性もあるとも思っていますが。 彼氏の制作活動のことは周囲にもほぼ話さないようにしているため、相談できる人がいません。 よろしくお願いします。
436閲覧
1人がこの質問に共感しました
①医業を伴う副業は禁止ですが、それ以外については言及がなく、グレーゾーンです。 ②博士号はなくても全然困りませんし、貴方の彼氏の予定しているキャリアでは取れる見込みもありません。専門医については、場所や病院を選ばなければ、特になくても困りません。
1 はい、初期研修医に研修以外の収入が1円でもあれば、不法行為の可能性があります。厚生労働省にバレるとまずいと思います。収入源は全部削除した方が良いと思いますよ。 2 医学生インフルエンザーや初期研修修了後のユーチューバー、彼らと初期研修医は立ち位置も置かれた状況(法的に)違います。ペンネームだろうが匿名だろうが税務署が調べれば(郵便口座や銀行口座から)筒抜けです。 いずれマイナンバーカードと銀行口座、職歴、病歴、貯蓄など一元管理するのが国の計画です。 2 とりあえず初期研修が終わってから制作活動ですね。 医業は献血のバイト程度で良いと思いますよ。 博士号や専門医はオプション、あれば良い程度です。
①初期研修医中の医療行為が伴う副業は禁止ですが、その他の場合はOKです。 初期研修医制度が無い時代(今から15年ほど前)に鳥取大医学部医局の若手医師(大学からは未収入)がバイト医帰りの道で寝不足のために交通事故を起こして亡くなったことが、初期研修医導入のきっかけだったと思います。 ②家業の病院を継ぐのでしたら、初期研修医後4~5年は地元基幹病院で勤務されたほうが良いと思います。医院経営者になるためにも、地元患者の紹介先確保(地元医療関係者とのネットワーク作り)のためにも、本人の医療スキル向上のためにも。初期研修医+バイト医師レベルでは、周囲(医師・看護婦・患者)が納得して付いていかないと思いますよ。医院経営主体にするなら「博士号・専門医」を取らなくても大丈夫です。まあ地元患者からすると「あそこの病院は坊ちゃんが診察医の時はハズレ」なんて噂が立つかもしれませんけど。
< 質問に関する求人 >
制作(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る