解決済み
簿記論を通信講座で学ぼうと考えている者です。 私は現在大学1年生で、親の会計税理事務所を継ぐために税理士、まずは簿財から勉強しようと考えています。本来なら、予備校に通って勉強する事ができたのですが、母に癌が発見され多額の治療費が必要になったので予備校は来年まで待ってくれと言われました。 ですが、私は一年間弱も無駄にはしたくないです。 独学でやろうとも考えたのですが、ネットの意見を見る限り独学はかなり厳しいものがあるそうです。 だからといって、予備校代約30万を自分で稼ぐのもすぐには出来ません。 そこで見つけたのが、公認会計士たぬきちさんの日商簿記1級の動画の講座です。 日商簿記1級と簿記論は範囲がかなり被っていますし、値段もまとめて買っても予備校の3分の1です。 3つに分かれているので、1ヶ月に1つ買ったとしたら毎月約3万でこれならバイトの私でも払えると思いました。テキストは勿論買いますが、それでも予備校より安く済みます。 日商簿記2級を取る際にもたぬきちさんの動画をかなり参考にして、90点以上で合格できました。 ですが、本当にこれで良いのか迷っています。確かに日商簿記2級ではたぬきちさんの動画を見て合格できました。でも、それは日商簿記2級の難易度だから参考になったのであって1級の難易度ではわかりやすく解説出来てないかも知れませんし、大原やtacのような実績も信頼もまだありません。 しかし、独学でやるよりは絶対良いと思います。 有識者の方、アドバイス下さい。
311閲覧
CPAの会計士講座の通学生です 日商簿記1級は独学で取りました 公開模試で大原とTACを利用したこともあります 範囲が大きく被っているというか、1級の範囲が簿財をほぼ包括しています。問題レベルは簿財より低いですが、簿財の2倍の範囲があることも、簿財でほぼ出ない事業分離、企業結合、株式交換、連結会計が頻出なことも認識しておいてください(原価計算と工業簿記は簿財に不要) 前の方が言っていたCPAがいいと思います 追加で大原で直前対策パックやっておけばいいでしょう+過去問1冊は最低限 CPAの講義は私には合ってました ただしテキストと問題集だけでは成績は伸びませんので過去問形式のアウトプットに大きく時間を割くことが大切です CPAは昔有料で1級講座をやっていたのですが、それが無料になったという形ですので、有料のクオリティでしょう
たぬ吉さんの講座にお金を払うなら完全無料コンテンツを利用した方がいいです。 答練講座は別途、大原やTACの直前答練へ申し込めばいいですからインプット期は無料講座を利用しましょう。 1.CPA会計の日商簿記1級講座...会計士合格者ランキング首位の予備校の無料動画コンテンツ。 2.弥生カレッジのスマホで始める日商簿記1級...完全無料の1級動画はここが一番早くからやっていました。 他にコンプリート講座ではないがプロフェッショナル簿記というオンライン予備校のサイトは有益な記事が満載です。 あと簿財の安価な講座だとFIN(元TAC会計士講師陣)があります。 https://www.fin01.com/b-zeirishi-top.html 2級レベルスタートなら¥78,000〜。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る