教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒一年目の冬のボーナス手取りで35万なのに 2年目の夏のボーナスは手取り30万でした。 これって下がるのはおか…

高卒一年目の冬のボーナス手取りで35万なのに 2年目の夏のボーナスは手取り30万でした。 これって下がるのはおかしいですか? また、ボーナスは他と比べて多い方なんですか?

続きを読む

576閲覧

回答(5件)

  • おかしくない。 かなり少ない。

  • 質問者様の会社は社員は10名以上でしょうか? 社内規則というものがあり、常時10名以上の従業員がいる会社は必ず労働基準監督署の社内規則を提出する義務があります。 社内規則には賃金に関する規則も記載せねばなりません。賞与についても同様。まずは社内の賞与の在り方を確認するべしですね。 必ずしも去年の賞与と同じかということはありません。会社の業績にも影響あるものでなので下がるときもあるし上がるときもある。またご自分の評価も影響してきます。 その点の認識不足でしょうね。 社会人2年目のようですので仕方ないですが、ご自分の会社の仕組み(ルール)を確認されると良いです。

    続きを読む
  • 先ず総額での比較。ボーナスは会社の業績やあなたの評価で増減します。 会社から支給額について説明は無いのですね。 手取りの場合、一年目は地方税が安いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる