教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

調剤薬局のオープニングスタッフとして調剤事務を始めてから2ヶ月が経ちます。最初事務は3人でしたが、1人が4日で退職しもう…

調剤薬局のオープニングスタッフとして調剤事務を始めてから2ヶ月が経ちます。最初事務は3人でしたが、1人が4日で退職しもう1人が家庭の事情で来月で退職します。人事の方は事務の募集はかけずにこのまま私だけで回すという話をされていたと薬剤師に聞きました。2ヶ月に1度婦人科の病気で通院しています。面接の時にはその説明をし休んでも大丈夫との事で了承を得ていました。10月に入籍することも決まっていて9月には人事の方にもご報告しようと思っていましたが、半年後に引っ越すかもしれず募集をしないとの事で非常に困っています。来月人事の方が退職する方の説明に薬局に来るそうなのですがその時に入籍の事を早めに話しても大丈夫なのでしょうか?事務1人だと有給などももらえないのではないかと不安でたまりません。

補足

通院などの件もどうしようかと困っています。

続きを読む

206閲覧

回答(1件)

  • 早めに報告しても大丈夫だと思いますよ。 本部があるということは有給の際は、そこに代わりの職員がいないのでしょうか? 1人は不安ですが薬局は最悪薬剤師がいれば配置基準は問題ないので大丈夫かと.... 薬剤師不在は営業できないでしょうが

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる