教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先のおばさんについて

バイト先のおばさんについて私は学童保育のバイトをしているんですが昨日いつも私を注意してくるおばさんから、さとさん(私)はなんで学童保育のバイトをしようと思ったんですか?って聞かれておばさんがなにか保育とか勉強とかされてバイトしてるんですか?それともただ単に家から近いから?って聞かれたので家から近いからですって答えたら、あーそんな理由だから覚えるスピードもなんちゃらかんちゃら…って小声で言われました。その後、ここは学生アルバイトの人以外は専任でもない人は、アルバイトじゃなくてパートだからね?って付け足すように言ってて その後私は週5で平日のみ働いてるのですが、そのシフトに対して文句を言われ、おばさんからほんとは週5で働いてる人はほんとは土曜日も入るんだよ?ってなんか強制してる感じに言われ以前、バイト先の責任者の方から電話でさとさん土曜日の学童保育に出れますか?って聞かれたので、それを聞いた理由はそのおばさんが私に対してなんで土曜日も入らんのや?って思ったらしく聞いてきいたみたいで そのおばさんからいつもいつも注意されるので、私の何が気に食わないのか意味不明でもう行きたくありません。パワハラなんですかね?

続きを読む

1,574閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • パワハラです。 細かく言うと、当て付けですので、気にしないで下さい。 おばさんの職場あるあるのひがみですので、そういう直で言ってくる人もいますので、嫌になるので辞めることにするか、もしくは気にしないでスルーするか、 あとは土曜日1回、2回入ってみてうまくかわすかしたのがいいと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 悩むことないですよ 雇い主に直接 今言われたことをマンマ報告して そうなんですか? って聞いてみれば良い それで不快なのでやめさせてもらいますとかチラつかせたら おばさんに跳ね返りますよ 私ならそうします

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる