教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中2です。 VTAに応募したいですけど、私が高校生になったときにもまだやっているのでしょうか?(2年後) また、それ…

中2です。 VTAに応募したいですけど、私が高校生になったときにもまだやっているのでしょうか?(2年後) また、それまでにやっておいたほうが良いことなどあるのでしょうか?

補足

私は今、バレエ、ピアノ、水泳を習っていて、それも活かせるのでしょうか?

87閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    VTA自体は運営し続けていると思いますよ。 ただ。ブームそれ自体が2年後も続いているかはわかりません。 やっておいた方がいいのは、親にねだってパソコン買ってもらって、パソコンの操作に慣れておいたり動画編集をしてみたりして、どうやってそれらが作られているのかを知っておくといいかもしれません。 スマホ1台ではやれることの幅が狭いので、結局色々やるならパソコンがいりますからねー バレエ・水泳は基礎体力UPになるし、ピアノは流行りの曲をさらっと引けたりすると特技として活きるでしょうね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる