教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトをしている高校二年生女子です。

コンビニバイトをしている高校二年生女子です。私のコンビニではみんな旅行とかでお休みをとると帰ってきてから、「〇〇へ行ったので皆さんで食べてください。おやすみありがとうございます」などのメモを置いてお菓子などを事務所に置いてあることがあります。 そこで質問なのですが今度修学旅行がありお土産を買うか買わないかで困っています。。。 お母さんに聞いたら買った方がいいよ!お世話になってるし良くしてもらってるから!と言われました。買うつもりではいますが、どう思いますか?ちなみに1週間のお休みを取ります。 ▷私以外はほぼみんな正社員さん?なのでお土産を買っているのか。 ▷アルバイトの私でも買って「修学旅行に行ってきました。みなさんで食べてください。」と言ってお土産を渡した方がよいのか。 何も知らなくて不快に思わせたらすみませんт т 皆さんのご意見お聞かせください。。。!

続きを読む

151閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うちのお店にも修学旅行のお土産を買ってきている子がいましたよ! 個別包装になっているお菓子が事務所内の小さなテーブルに置いてありました。 お母さんが「買った方がいい」って言ってるなら買った方がいいと思いますよ!

    ID非公開さん

  • 高校生がするのは必要ない 高校生だもん。 親と家族旅行に行った時などは、お土産は親に買ってもらって っていうなら別ですけど。 いつもお世話になってるし と親が言うなら修学旅行に行く前に菓子折りでももって挨拶に行けば良い

    1人が参考になると回答しました

  • 旅行に行った時はお土産をバイト先に買いますね 他のパートさんやバイトの方もよく買ってきてくれますし、日頃の感謝の思いも込めて買っています

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる