教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司の仕事の教え方について。 思うところが多く、長文で失礼します。

上司の仕事の教え方について。 思うところが多く、長文で失礼します。転職して3週間のレストランなのですが、他の社員が料理長の一人しかいない状況で、基本はその人に仕事を教わることになっています。私は正社員です。 作ったこと、見たこともない料理のオーダーが来た時、これはどうやって作るor盛り付けるのか聞くのですが、盛りつけに関しては「〇〇と△△を綺麗に盛り付けてあればいいです(前菜系の料理)」みたいな言われ方をします。 自分の綺麗だと思った盛り付けをすると「そうじゃなくて」と面倒くさそうに直されます。 ここの店の正解を知りたくて私は聞いているのですが、も通じていないです。バイトもみんな適当に盛り付けているようです。聞いてみると「自分はこうやって盛り付けてますけど他の人は違うと思います」と返ってきます。 グリル系のメイン料理も、料理長が他店舗の助っ人に行ってしまい居ないことか多いので、その時同じシフトで、私よりずっと長くやっているフリーターやバイトに聞いて覚えています。 でもいざ料理長と同じシフトに入ると7割方「そのやり方違います」と直されます。つまりバイト達はほぼ誰も正しいやり方で作っていないということでした。 正直、覚え直す作業は無駄だし、自分の中で混乱の元となっています。これは〇だったか、△だったか…(メモを開く動作)、ああ〇は間違っていた方だったから△だ。みたいな一連の思考。それが一つや二つならまだしもほとんどのメニューでその過程があります。 そもそも盛り付けに関しては綺麗に~だけでは分からないので、ちゃんとしたものを知りたいと更に聞くと、「〇〇さん(私)しか居ない時に注文が入ったらどうするんですか?教わっていないって作らないんですか?違いますよね?」と逆に注意されました。 その時は引き下がってしまいましたが、普通に考えたら見たことも作ったこともない料理があって、それを聞ける人も、レシピが書いてあるものも何も無い状況にその人ひとりを配置するのがおかしいと思うのですが、違うのでしょうか?甘ったれた考え方ですか?クレームに繋がりませんか。 早く仕事を覚えて欲しい、店舗全体で料理のクオリティを上げなくてはならない、と入ってから料理長に言われ続けているのですが、正直こんな覚え直しだらけの状態で早く仕事を覚えるなんて難しいです。時間がかかってしまいます。 厨房の管理もできておらず(汚すぎる)、バイトも好き放題やっていて、私も仕事をちゃんと覚えられない環境です。掃除用具の持ち込みも、発注も保留にされています。 配属されて3週間ですが、店舗の異動を希望するのは非常識ですか?バイトの子が「私1年くらいここやってますけど社員4人くらい変わってますよー」と言われて心が萎えてます。 少なくとも店長がいる店舗、社員が数人は居て仕事を覚えられる環境が欲しいです。 異動先店舗がそうとは限らないですが、他も同じようなら続けられる気がしないので諦めて転職エージェントに言って再就職まで視野に入れています。 そもそもブラックで11時間勤務とかあって精神的にもきついので。 愚痴含みで読みずらいかと思いますが、アドバイスや何か思うことがあったらお聞きしたいです。

続きを読む

110閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    料理長はバイトを修正する気がなく、 あなたには自分のやり方を押し付けたいが、 口では説明する気がない バイトに何も言わない理由はわかりませんが、めんどくさいんですかね なあなあでそのまま働くか、よそ行くか、2択な気がします…

  • あなた以前のあなた以外の社員が、同じ環境下で成長し、まともにこなしてるなら、問題は主さん自身だということですね。

< 質問に関する求人 >

料理長(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる