教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師1年目です。転職についてお聞きしたく質問します! 私は現在総合病院のnicu・gcuという病気や疾患を持った…

看護師1年目です。転職についてお聞きしたく質問します! 私は現在総合病院のnicu・gcuという病気や疾患を持った赤ちゃんが、病気が軽快して退院していくことを目標にした病棟で働いてます。できないことばかりで辛いことの方が多いですが、先輩方も優しく教えてくださり少しずつ慣れてきて退院していく赤ちゃんを見てよかった!と思えるようになってきました。(まだまだ業務に追われている日々ですが) しかし、どうしても他にやりたいことがあります。それは、大学時代アパレルで4年間働いていたこともあり、服に携わるお仕事への想いが強く、服が大好きでその道に進みたいと思っています。大学時代は看護学生しながらもアパレルのお仕事ができていたので、両方追いかけることができ気づかなかったですが、看護師に就職していざアパレルから離れてみると、私の意思としては服への想いが強いなと気づきました。お客様と話すことも楽しく、接客は好きな仕事でした。 看護師をしている以上、働いている時はもちろん、大学時代にできていた休日も研修や勉強で休みが休みじゃなく、服を楽しむことをできません。 入って3ヶ月で何が分かると先輩方には言われてしまうかもしれませんが、裏を返せばこれから先看護師やっていてよかったと思えることが増えてくことも予想できる反面、私の服への興味やアパレルというお仕事をして楽しかった思いは変わることなく不変なので、どうしても看護師<アパレル・服のお仕事になってしまうと感じています。だからこそ大学時代4年間同じお仕事も楽しみながら続けることができたと思っています。 私はそのように気付いているなら、早い方が良いと思っています。 甘くはないとは認識しておりますが、もう一度看護師として戻りたいと思っても、病棟に戻ってバリバリ働こうという思いはありません。業務に追われて対人の関係が気付けない所は私に合わないと感じているので、クリニックや接客が好きなので患者さんと話す時間が持てる所を探すつもりです。 こういった理由での転職はありでしょうか??師長さんに相談してみることは良いでしょうか?

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • やめるのは早い気がします。 3年とはよく言われますが、その仕事を後輩に教えられるくらい 自分の中で落とし込んだ段階までは待った方がよいです。 すくなくとも「できないことばかりで辛い」と言っているうちは まだです。 看護から他業種へ転身することはよくありますが この場合、看護の経験をしっかりした上で転身した方が 次の仕事に活かせられると思います。 蛯原英里さんと言う方はご存知ですか? モデルの蛯原友里の妹さんで元々は看護学校を出て NICUで看護師として6年、勤務していました。 その後退職し、あなたが考えているアパレル業界へ 転職しましたが、赤ちゃんに関わる仕事がしたいとのことで ベビーマッサージ資格を取得し、チャイルドボディケア協会を 立ち上げています。 https://www.kango-roo.com/work/405/ 蛯原さんのように6年Nで勤めろ、とはいいませんが もう少し経験を積むことでその後看護の世界から離れても 必ず看護とつながったようなよいキャリアを歩めると思います。 それは他人には真似できない、あなただけのキャリアになるのでは ないかと。

    続きを読む
  • 病棟が合わないということは転職理由になります。あなたの人生ですし好きなアパレルの仕事に就くのはありです。 クリニックに転職する場合、どのようなクリニックに行きたいのかわかりませんが別の大変さがあるでしょう。 クリニックには総合病院のような教育体制はないと思っていた方がいいです。クリニックの看護師の数は限られていますので成人小児老人関係なく採血とルート確保はで1人でできて当たり前の世界です。本当にいろいろな患者がくるので外来業務をしつつ、患者のトリアージしつつ、事務作業して、診療介助まですることがあるでしょう。 採用面接でN/Gを3ヶ月で辞めた新人がクリニックで戦力になるとはとても思えません。クリニックに転職するなら何もできない自分にどれだけ教育に手間をかけてくれるかよく確認してください。

    続きを読む
  • ありです ただNicu.gcuで一年目というところがひっかかります クリニックに行くにしてもNならルート等取れないでしょうから一般的な成人への看護技術を学べるところに1年くらいは行った方が将来的に楽かと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる