教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己愛性パーソナリティ障害の男は職場でも苦しんでいるケースが多いですか?

自己愛性パーソナリティ障害の男は職場でも苦しんでいるケースが多いですか?

1,110閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私の知ってる自己愛は職を転々とし、今ではモラハラをしまくってる奥さんのヒモです。たぶん職場でも色んな揉め事を起こしたと思われます。クビになったのに、あんな職場俺から辞めてやったわとのたまっておりました。今では、こんな凄い俺に合う仕事なんてこの街にはないとかぬかしてますよwwww とにかく職場でもどこでも自分が特別扱いされないから苦しいでしょうね。

    5人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 同じ自己愛性パーソナリティ障害の人でも、実際に能力の高い人(勉強や、大体の事をそつなくこなせる事が出来る)の場合は、職場での地位も高いです。 この場合は、会社で同僚や、部下の中にターゲットを見つけて、その人の仕事ぶりや、人間性そのものを否定する様な言動をとります。 そして、周りの人にはその人の評価、人間性を貶める様な事を言います。(ターゲットをだしにつかって自分を、賛美、認めてもらう為) ですが、全ての言動は無意識で、悪意を持ってやっている事ではなく、全て本人は普通です。だから、周りの人達も信じます。(人を見る目のある頭の良い人にはいずれ見破られますが) それに、元々の第一印象はとても気の良い人間が多いです。(承認欲求が強いので、他人に認めてもらう為に愛想がいい為) この様な1番タチの悪い自己愛性パーソナリティ障害の人でも、周りと付き合いが長くなれば、周囲の人達も気付きはじめ、自分の思い通りにならない事が増えてきます。 そうすると、自分が悪いと思えないから、全て他人のせいにし始め、そのせいで周りの人達が離れていく、それすら他人のせいにする、という悪循環が起き、不安、不満が急激に増えていきます。 そうすると、新しい職場や、環境に逃げてまた同じ事を繰り返すのだと思います。 自分が正しい、悪いとこはない、と思っているので、新しい職場や環境への期待や、自身がすごくあります。 その犠牲に子供や、家族がなってもお構いなし、自分がやりたい事は絶対にやる。欲しい物は旦那に借金させてでも買う。 そんな人達です。 自己愛性パーソナリティ障害の人が恐ろしいのではなく、その人から逃げられない立場でターゲットになるのが1番恐ろしいです。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 自分を誇大評価しているので上司からの評価がそれを下回ってかなりストレスになると思います。私の父はそのストレスを家族に全てぶつけていました。 小さな会社に転職してからだいぶ虐待がおさまったので、会社でマウント取れている分部下には嫌われてるでしょうね。

    4人が参考になると回答しました

  • 逆に、自分の天下でしょう。 思い通りに他人を操ってターゲットをいたぶって。 ターゲットを次から次へと変えて、いずれ誰にも信じてもらえなくなったら、ガラスの自己愛が壊れちゃうのでトンズラこきます。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる