教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人手不足でバイトを辞められないです。 フリーターの19歳です。 自分はバイトを掛け持ちしていますが片方のバイト先(以下…

人手不足でバイトを辞められないです。 フリーターの19歳です。 自分はバイトを掛け持ちしていますが片方のバイト先(以下バ先A)が人手不足の為、4月末で辞める予定をほぼ温情で現在まで伸ばしています。そのバ先Aは週1だけどうしてもシフトに入って欲しいとのことで、もうひとつのバイト先Bとはしごしており週に1日ですが11時間ほど働いているという形になっています。 その日は22時にバイトが終わるのですが、次の日も朝の7時からBでバイトがあるので体力的にもすごくキツい状況です。 また個人的にBのバ先の方がシフトも長く入れて雰囲気も良く楽しくできるので掛け持ちではなくBだけにしたいところです。 ですが今日Aの店長に7月末に退職したいので詳しくはまた次のシフトの時に話しますとLINEで伝えたところ、「なるべく早く代わりを見つけますのでそれまでは申し訳ないですがよろしくお願いします。」と返ってきました。 つまりこの退職したいという希望が通らなかったということです。 なるべくお互い気分を害さないように辞めたいのですが、厳しそうですよね、、、 どうすればいいのでしょうか、、。

続きを読む

217閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    辞めるのは自由ですから、毅然とした態度で「辞めます」とだけ言いましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めれないというか、自分が強く言えないという事ですよね。 もう少し、辞める意欲を固めてから言いましょう。 引き止められてOKしちゃうのは、自分もぶっちゃけそこまで辞めたい気持ちが強くないです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そんなの無理だから辞めますと通しましょう 言えば出勤しちゃうから相手がそうやってなめてくるのです。温情は無用です自分の体を大事にして下さい。 辞めさせて下さい。でなく、もう行きません。くらいの気持ちで

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる