教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

両親が司法書士で、私も司法書士になって継ごうかな…という思いが出てきました。現在高2です。

両親が司法書士で、私も司法書士になって継ごうかな…という思いが出てきました。現在高2です。私は養護教諭になりたいので、養護教諭学科の大学に行く予定なのですが、合わせて司法書士試験の勉強をするのは無理に近いですかね…?

217閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    無理でしょうね。養護教諭養成課程は結構忙しいです。 そして、司法書士はかなり難しいですよ。司法試験ほどではありませんが、資格試験では、かなり難しい資格に入ります。

  • とりあえず、今は大学に受かることに集中して司法書士は大学に入ってから勉強を開始するのがいいと思います。流石に今から合わせて司法書士の勉強をするということでしたら無理があると思います。後、大学受験までは2年もないのでそれから勉強しても遅くはない筈です。まずは貴方も養護教諭になりたいみたいですし。 大学に入れば両立して勉強を進めればいいと思います。 後、AIは気にする必要はないです。マイナンバーカードであれだけトラブル出しているようなのが今の日本の力です。正直、トラブルの全てが相当低レベルです。こんなことをしているところがAIを使ってでも手続きを簡易化できるとは思えません。そんなことができるようになるとしたら、日本のIT業界の構造がひっくり返るか、完全に海外に支配されない限りないです。司法書士の業務を簡易化するために天才的なエンジニアに高い給料払うなんてことは日本では絶対にないからです。 司法書士会も仕事がなくなるようなことには反対しますし。 そんなことより、日々起こるようなトラブルや細かい変化に対応していけないで仕事がなくなっていくという方がよほどリスクが高い話です。 話を戻すと、司法書士の勉強を始めるなら最初に書いたように大学に入ってからにしてください。

    続きを読む
  • 勉強をするのが無理ということはありません。あなた次第です。 ただやるからには相当の覚悟を持って臨まないとまず受かりません。中途半端な気持ちで取っておいてもいいかなくらいの感覚ならやめたほうがいいです。

  • 司法書士は、法学部とかあまり関係ありません。学歴不要は名実ともにその通りです。ただ、かなりの勉強時間を費やします。社会人になって養護教諭としてある程度経験積んでからでも遅くありません。合格者平均年齢は40歳です。 ただ、士業としての将来性は?です。手続き業務に過ぎず、AI化の遅れで生き残るに過ぎないからです。ご両親に相談したら何と言いますかね。後を継ぎたいと言われたら嬉しいでしょうけど。将来考えると司法試験の方がいいのでは?

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる